ブレスレット感覚で着けれるレザーブレスウォッチ(腕時計)です。バックルで着脱するベルトタイプのバンドになっています。サイズは、5段階に調整可能です。完成度の高いスッキリとしたデザインがカジュアルにもフォーマルな大人のスタイルでも栄えます。
本体の図柄は革を湿らせ、スイヴェル・ナイフと呼ばれる特殊工具を使い、フリーハンドで唐草模様をなめらかにカットし描きました。美しいカットを描くにはスイヴェル・ナイフの切れ味で決まります。その為、熟練のクラフトマンが2種類のスイヴェル・ナイフを各4本以上使い、刃はつねに「ルージュステック」と呼ばれる革砥でといでいます。
素材のツーリングレザー(牛皮革)は、革本来が持つ風合いと表情を生かし、染色や塗装・型押しなどの表面加工を施さずタンニンだけを使いなめした革でスタンプ等の柄を描くのに優れた上質の素材です。その素材に手染めで染色することにより、使い込むほどにでる退色の華麗さを堪能できます。
COLOR ※文字盤のカラー・デザインはお選びいただけます
サドル
アーモンド
モカ
ブラック
ワイド幅のレザーウォッチブレスレットです。
熟練した職人が1つひとつ丁寧にカービングで描いています。
カービングとは何種類もの専用工具を使い、手彫りで柄を描きあげる卓越した職人技術の結晶です。
フリーハンドで描くため、1点1点微妙にデザインが異なるのもハンドメイドならではの魅力です。
曲線だけで描くフリーカット シリーズのデザインは、派手すぎない絵柄が誰でも気軽に楽しめるレザークラフトとして男女問わず人気です。クラフトに興味があるけど、派手なデザインには抵抗がある方にお勧めです。
ブレスのサイズはスナップボタンで2段階に調整可能となっており、男女兼用で着けれます。
普段、腕時計を着けない人でも、ブレスレット感覚で着けれるお勧めの腕時計です。
オリジナルの文字盤を使用しており、全ての文字盤に“KC,s”のロゴが刻印しております.
クォーツ(電池式時計)で、ムーブメントは信頼性の高い日本製を使用しています。電池は時計店で交換できます。
COLOR
■ KPR029A サドル
■ KPR029B アーモンド
■ KPR029C モカ
■ KPR029D ブラック
米国で 1925~1937年前後まで、実際に使用されていた希少な古銭「インディアン5セントコイン」を3ヶ所に使用したレザーウォッチブレスです。サイズはス ナップボタンで2段階に調整可能ですので男女兼用で着けることができます。完成度の高いスッキリとしたデザインがカジュアルにもフォーマルな大人のスタイ ルでも栄えます。 革全体をまずイ エローやレッドに染色し、イエローやレッドを染色した上にブラウンやブラックをオーバーダイします。その後、ブラウンやブラックを特殊な染料で拭き取り、 一部分を先に染めたイエローやレッドが見えるように仕上げています。グラデーションのような美しい彩りとなっております。1点1点全て職人が手作業で染色 を行っているので、仕上がりの雰囲気が全て微妙に異なるのも当商品の特長です。
COLOR
レッド2トーン
イエロー2トーン
バックルで着脱するブレスレットタイプの腕時計です。サイズは3段階に調整できます。普段腕時計を着けない方でも、ブレスレット感覚でお使いいただけます。
本体の図柄は革を湿らせ、スイヴェル・ナイフと呼ばれる特殊工具を使い、フリーハンドで唐草模様をなめらかにカットし描きました。美しいカットを描くにはスイヴェル・ナイフの切れ味で決まります。その為、熟練のクラフトマンが2種類のスイヴェル・ナイフを各4本以上使い、刃はつねに「ルージュステック」と呼ばれる革砥でといでいます。
素材のEU.ダブルバット(牛皮革)とは、ヨーロッパ産の牛原皮のみを使用し、フランスとの国境に近いベルギー唯一のタンナー(皮革製造業)であるタナリーマズール社で、ケブラコ、ミモザ、栗の木からのタンニンを使う伝統製法で鞣した牛皮革です。きめの細かく、手染めやカービングに適した高級皮革です。
COLOR
■ KPR533A サドル
■ KPR533B アーモンド
■ KPR533C モカ
■ KPR533D ブラック
バックルで着脱するブレスレットタイプの腕時計です。サイズは3段階に調整できます。普段腕時計を着けない方でも、ブレスレット感覚でお使いいただけます。
本体の図柄は革を湿らせ、スイヴェル・ナイフと呼ばれる特殊工具を使い、フリーハンドで唐草模様をなめらかにカットし描きました。美しいカットを描くにはスイヴェル・ナイフの切れ味で決まります。その為、熟練のクラフトマンが2種類のスイヴェル・ナイフを各4本以上使い、刃はつねに「ルージュステック」と呼ばれる革砥でといでいます。
素材のEU.ダブルバット(牛皮革)とは、ヨーロッパ産の牛原皮のみを使用し、フランスとの国境に近いベルギー唯一のタンナー(皮革製造業)であるタナリーマズール社で、ケブラコ、ミモザ、栗の木からのタンニンを使う伝統製法で鞣した牛皮革です。きめの細かく、手染めやカービングに適した高級皮革です。
COLOR
■ KPR536A サドル
■ KPR536B アーモンド
■ KPR536C モカ
■ KPR536D ブラック
Ohayo corporation Inc. All rights reserved. 2014 KC,sは株式会社オハヨー・コーポレーションの登録商標です。KC,sは株式会社オハヨー・コーポレーションが製造・販売しております。