クリアケースで収納するカードケースです。せっかくの自慢のお財布がカードでパンパンに膨れてブサイクになってはいませんか?
収まりきらないたくさんのカードは専用のカードケースにスマートに収納してみてはいかがでしょうか。
クリアケースをスライドして素早くスマートにカード類を出し入れできます。定期券・クレジットカード・テレフォンカード・お店のポイントカード・名刺など様々な種類のカードが収納可能です。スイカやイコカなどのICカードを入れてパスケースとしてもご活用頂けます。もちろん本体ごとタッチするだけで読み取り可能です。
COLOR
■ KPC517A コニャック
■ KPC517B ニコチン
■ KPC517C ブラック
■ KPC517D シャングリラ
希少で最高級のクロコダイルで作られたカードケースです。贅沢にクロコダイルを使った上品なルックスは、どんなスタイルにも良く似合います。カジュアルはもちろんスーツなどのビジネスシーンでも活躍できます。
名刺ホルダーはマチ付きで名刺が10枚前後収納可能です。片面には、カードポケットが2つ付属しており、マチを大きくする事により1つのポケットにカードが2枚収納可能で、合計4枚収納できます。インナーには厳選した最上級の牛革のみ使用しています、使い込むほどに柔らかく馴染み、色合いは深くなり艶やかな表情に変わります。アウターには、ワニ革の中で最も希少で最高級のクロコダイルを使用しております。
クロコダイルは、体長がとても大きく他のワニ革に比べてウロコ模様が大きいのが特長です。
COLOR
■ KPC514A コニャック
■ KPC514B ニコチン
■ KPC514C ブラック
■ KPC514D シャングリラ
ナイフシース(ナイフを収める鞘)をイメージしたエッジの効いたシャープなフォルムが斬新なキーケースです。4連金具はスイッチバック式ではなく、回転式の金具を採用する事で360度回転するので、非常に扱いやすくなっております。 鍵が4本収可能で、愛車や家の鍵などをまとめて携帯するのにとても便利です。 素材のクロコダイル(ワニ革)は、古くから高級品用の素材として注目を得ています。 腹部の鱗は細かく長方形を成し、横腹の部分には硬い骨が1列あり、鱗は角張っているのが特徴です。染色は熟練の職人が手染め染色し、オイルを含ませ、当社指定の「テキサスマット仕上げ」です。使い込むほどにウロコに美しいツヤが出ますので、さらに深い味わいを堪能できます。
COLOR
コニャック
ニコチン
ブラック
シャングリラ
とても使いやすいスタンダードな4連タイプです。ポケットに収めても邪魔にならないコンパクトサイズになります。 レバー式ナスカンを装備しているので、パンツのベルトループやかばんなどにハンギング(吊るす)して使用できます。
素材のクロコダイル(ワニ革)は、古くから高級品用の素材として注目を得ています。 腹部の鱗は細かく長方形を成し、横腹の部分には硬い骨が1列あり、鱗は角張っているのが特徴です。染色は熟練の職人が手染め染色し、オイルを含ませ、当社指定の「テキサスマット仕上げ」です。使い込むほどにウロコに美しいツヤが出ますので、さらに深い味わいを堪能できます。
COLOR
コニャック
ニコチン
ブラック
シャングリラ
小銭がたくさん入る、がま口タイプのコインケースです。
取り出し口が大きく開く、がま口タイプなので中身が一目で分かり、お金を支払う時もスピーディーに行えます。
コンチョは昔のアメリカで実際に使われていたアンティーク5セントコインを使用しています。
財布とは別に持って、買い物時の小さい額を支払う時などにとても重宝します。
クロコダイルは、体長がとても大きく他のワニ革に比べてウロコ模様が大きいのが特長です。
通常、クロコダイルの皮革は「ガラス張り」で仕上げます。
ガラス張りとはガラス板やホーローの板に糊で張り付け乾燥させメノウの玉で磨き上げます。
その為独特の光沢感が生まれます。
しかしKC,sレザーの「アリゾナ・シリーズ」は婦人、紳士用製品の「キレイメ」ではなく「こだわったカジュアル」をコンセプトに製作しており、独特の濃淡を出すように染料をつくり皮革を乾燥後、素上げの状態でオイルを含ませ仕上げています。
使い込んでいくとオイルが馴染んで美しい艶が生まれます。
COLOR
■ KPC558A コニャック
■ KPC558B ニコチン
■ KPC558C ブラック
■ KPC558D シャングリラ
Ohayo corporation Inc. All rights reserved. 2014 KC,sは株式会社オハヨー・コーポレーションの登録商標です。KC,sは株式会社オハヨー・コーポレーションが製造・販売しております。