説明
ネジは、オリジナルの「フェザー・スクリュー」を使用しています。従来のネジでは工具がないと回せないので手間でしたが「フェザー・スクリュー」はネジ部分に羽を付け、羽の部分を指で起し、メス側のKC,sのロゴ部分を押さえる事によりカラ回りせずに工具なしで簡単に着脱できます。
本体の図柄は革を湿らせ、フローラル柄の彫刻を施します。これをケイシイズではクラフトと呼び、カッティングとスタンピングの2つの技法が組み合わされます。スイヴェルナイフとカスタムを施した18種類以上のスタンプツールを使用。
ケイシイズの作品は25年以上のキャリアを持つ熟練のクラフトマンが製作。多種多様な工程を経て始めて完成する柄の中で代表的なフローラルパターンですが、クラフトマンにより柄の雰囲気も違えば、同じクラフトマンでも一つとしてない全てがハンドメイドの逸品です。
素材のEU.ダブルバット(牛皮革)とはヨーロッパ産の牛原皮のみを使用し、フランスとの国境に近いベルギー唯一のタンナー(皮革製造業)であるタナリーマズール社で、ケブラコ、ミモザ、栗の木からのタンニンを使う伝統製法でなめした牛皮革です。きめの細かく、手染めやカービングに適した高級皮革です。サドルは図柄を打刻した後、全体にアンティーク染料を塗り拭き取ることにより柄の中に色が残る染色方法で、アーモンド、モカ、ブラックはカービングを施した後、手染めで染色しております。