特徴:使い捨てライターを、手に包み込むようにデザインした使い易さと高級感を兼ね備え たレザーライター ケースです。 アイレット(ハトメ)を付けることででナスカンやフックに装着することやヒモを通してぶら下げることもでき、携帯性が向上します。 本体:牛ヌメ革とはタンニン鞣しで仕上げた牛皮革にオイルとロウを塗り込み仕上げたもので、使うほどに柔らかくなり、飴色に変色していき自然な風合いを楽しめる革です。 染色:厚手の牛ヌメ革を染料で芯通し染めにしています。芯通し染めなので革の繊維の隅々まで染まっています。 ステッチ:熟練のクラフトマンがスペシャルミシンを操り、素材を傷つけることなく、美しいラインを保ちながらすばやく縫い上げています。 付属品:付属のライター(BIC社 電子J8)は容易に取り外しができ、サイズが合えば交換も可能です。
COLOR
■ KSZ534A タン
■ KSZ534B ブラウン
■ KSZ534C ブラック
■ KSZ534D レッド
■ KSZ534E ブルー
■ KSZ534F イエロー
■ KSZ534G グリーン
■ KSZ534H オレンジ
使い捨てライターを、手に包み込むようにデザインした使い易さと高級感を兼ね備え たレザーライター ケースです。同心に色の異なる2本のステッチを入れる高度なステッチワークが光ります。牛ヌメ革とはタンニン鞣しで仕上げた牛皮革にオイルとロウを塗り込み仕上げたもので、使うほどに柔らかくなり、飴色に変色していき自然な風合いを楽しめる革です。
COLOR ※付属のライターのカラーは選べません。
■ KMZ501A タン
■ KMZ501B ライトブラウン
■ KMZ501C ダークブラウン
■ KMZ501D ブラック
■ KMZ501E レッド
■ KMZ501F グリーン
■ KMZ501G ネイビー
財布などに使う革と同じ革を使用した贅沢なライターケースです。
100円ライターに着せれば、安っぽく飾り気のないライターが、高級感溢れる大人のライターへと変貌致します。
西部開拓時代にサンフランシスコの伝統的な革製法によって生み出されたラティーゴレザーは、アメリカの過酷な風土に耐えうるべく、膨大な手間と時間をかけた複合なめしによって仕上げられた高級皮革です。
当時の早馬の馬具に使う過酷な風土に耐えうるべく生まれた革で、しっかりとオイルを含ませ、堅牢でありながら、しなやかで耐久性が優れているのが特徴です。
その伝統皮革をアメリカより直輸入し日本国内で制作しております。
ケースの周りにはダブルステッチを施しております。糸はオレンジとグリーンの2色使いでアクセントして効いております。
COLOR
■ KMZ002A レッド
肉厚のレザーを使用し、熟練の職人が手縫いで仕上げた、贅沢なライター・ケースです。 使い捨てライターに着せれば、安っぽく飾り気のないライターが、高級感溢れる大人のライターへと変貌致します。 1つ1つが熟練した職人によるハンドステッチ(手縫い)によって仕上げられており、大量生産の機械縫いとは違う、人の手によって作られた温かみがあります。全てのコバ(革の断面部)は、職人が手作業で一辺一辺、時間を掛け丁寧に磨き上げ艶を出しています。コート系樹脂で艶を出す量販品とは違い、丁寧に磨き出したコバの艶は格別です。 厳選した最上級の革のみ使用しています、使い込むほどに柔らかく馴染み、色合いは深くなり艶やかな表情に変わります。 フランス BIC社製、電子J8が付属しております。
COLOR
タン
ブラウン
ブラック
レッド
Ohayo corporation Inc. All rights reserved. 2014 KC,sは株式会社オハヨー・コーポレーションの登録商標です。KC,sは株式会社オハヨー・コーポレーションが製造・販売しております。