4本の革ひもを職人が丁寧に手編みで編んだレザーブレスレットです。厚さ1mm、幅5mmの革レースを4本使って編みこんでいます。インディアンジュエリーなどのシルバーブレスやバングル、腕時計との重ね着けもお勧めです。コンチョは昔のアメリカで実際に使われていたアンティーク5セントコインを使用しています。素材のカウハイド(牛皮革)とは、生後2年くらいの牝(めす)の成牛革で既に出産した革をさします。皮の銀面は細かく上質な物だけを使用しております。
COLOR ※カラーは全10色
■■ KSA511A タン
■■ KSA511B ブラウン
■■ KSA511C ブラック
■■ KSA511D レッド
■■ KSA511F タン&ブラウン
■■ KSA511G タン&ブラック
■■ KSA511H タン&レッド
■■ KSA511J ブラウン&ブラック
■■ KSA511K ブラウン&レッド
■■ KSA511M ブラック&レッド
4つの米国古銭5セントコンチョを上質のサドルレザーに配した存在感のあるブレスレットで、サイズは革レースに付いておりますビーズをスライドさせて調整します。コンチョはネジで止まっており、ご自身でお好みのコンチョと交換することもできます。
素材のサドルレザーとは、本来は馬具を制作する革をさします。現在では、タンニンなめしで仕上げられた牛革にオイルとロウを塗りこんだものをサドルレザーと呼びます。使い込むほどに柔らかくなり、飴色に変色していき自然な風合いを楽しめる革です。サドルとは鞍(くら)の意味です。
COLOR
タン
ブラウン
ブラック
レッド
ビーズ付きのレザーブレスレットです。コンチョが4つ装飾してあります。
コンチョはネジで留めているので、簡単に好みのコンチョに交換可能です。
コンチョは昔のアメリカで実際に使われていたアンティーク5セントコインを使用しています。
スウェードは、革の裏面をサンドペーパーで細かく起毛してビロードのようにしたものです。
発色の良さと柔らかい肌触りが人気です。ビーズをスライドしてサイズ調整をします。調整範囲が広く、男女兼用で着けられます。
COLOR
■ KCA514A サンド
■ KCA514B キャメル
■ KCA514C ブラウン
■ KCA514D チョコレート
■ KCA514E ブラック
■ KCA514F レッド
■ KCA514G ブルー
■ KCA514H カーキ
■ KCA514I ピンク
1枚の革を2周することでオーバーラップ「追い越す」という表現がピッタリのレザーブレスレットです。先端にホールが4つ開いておりギボシにはめ込みサイズ調整します。
男女兼用で装着して頂けます。素材のサドルレザーとは、本来は馬具を制作する革をさします。
現在では、タンニンなめしで仕上げられた牛革にオイルとロウを塗りこんだものをサドルレザーと呼びます。使い込むほどに柔らかくなり、飴色に変色していき自然な風合いを楽しめる革です。サドルとは鞍(くら)の意味です。
COLOR
■ KSA017A タン
■ KSA017B ブラウン
■ KSA017C ブラック
■ KSA017D レッド
スナップボタンで着脱するレザーブレスレットです。スナップボタンが2つ付属しており、サイズは2段階に調整可能です、男女兼用で着けれます。ブレスレットの中央には、熟練の職人がスタンプ ツール(打刻工具)を使い、一打、一打、丹念に打刻し手染めで、打刻面を避けながらムラなく染め上げております。素材のツーリングレザー(牛皮革)とは、革本来が持つ風合いと表情を生かし、染色や塗装・型押しなどの表面加工を施さずタンニンだけを使いなめした革でカービング等の柄を描くのに優れた上質の素材です。その素材に手染めで染色することにより、使い込むほどにでる退色の華麗さを堪能できます。
COLOR
タン
ブラウン
ブラック
レッド
グリーン
ネイビー
Ohayo corporation Inc. All rights reserved. 2014 KC,sは株式会社オハヨー・コーポレーションの登録商標です。KC,sは株式会社オハヨー・コーポレーションが製造・販売しております。